安全・安心パトロール事業
~市が委託しながら、夜のパトロールがない防犯活動とは~
多くの自治体で、見回り等の防犯パトロールは自治会が自主的に行っているが、加古川市では2団体に委託している。だが、パトロール時間は登下校時の交通安全誘導を兼ねて午後6時までで、肝心な夜間パトロールを行っていないことが評価時に問題となった。防犯対策は、不審者発見時等に適切な対応ができる体制をつくる必要がある。この点では、自治会等による自主パトロールに加えて、一定のプロ的な対応ができる団体に委託する手法も部分的には考えられる。但し、それが必要なのは夜間パトロールであろう。
 実施自治体
実施自治体
兵庫県加古川市
 実施年度
実施年度
2014
 事業名
事業名
安全・安心パトロール事業
 事業費
事業費
14,608千円
 事業手法
事業手法
一部委託
 評価結果
評価結果
要改善
 評価者投票数
評価者投票数
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 実施の背景
実施の背景
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 目的
目的
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 事業概要
事業概要
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 主な課題・改善ポイント
主な課題・改善ポイント
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 ケースの全体概要
ケースの全体概要
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 管理番号
管理番号
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 


