小学校施設維持管理事業
~統廃合後の利活用・管理体制を明確に~
小学校施設の修繕、各施設設備の保守点検料等、施設の維持管理に係る経費である。老朽化が進み、計画的に大改修を実施していく必要がある。一方で、統廃合の推進体制と実施後の利活用及び管理体制が明確ではない。「認定こども園」として利用されているにも関わらず、教育委員会が施設管理している変則的な事例もある。統廃合計画の推進体制を整備し、一貫した方針のもとに実施していくことが欠かせない。
 実施自治体
実施自治体
鴨川市
 実施年度
実施年度
2020年度
 事業名
事業名
小学校施設維持管理事業
 事業費
事業費
18,710 千円
 事業手法
事業手法
直営
 評価結果
評価結果
要改善
 評価者投票数
評価者投票数
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 実施の背景
実施の背景
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 目的
目的
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 事業概要
事業概要
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 主な課題・改善ポイント
主な課題・改善ポイント
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 ケースの全体概要
ケースの全体概要
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 管理番号
管理番号
メンバーシップ購入後に閲覧可能
 


